「正規の修理店でバッテリー交換をお願いしたけど、ネジが外れないと言われて修理を断られてしまった」

iPhone 14Proの発売日は2022年9月16日。
そろそろ、バッテリーのもちが悪くなってきた頃でしょう。
正規店でバッテリー交換をしてもらおうと持ち込んだ際の出来事です。

iPhone14Pro下部にあるネジが取り外せないため修理を断られてしまったというのです絶望




 他店で修理を断られる事例が多発 

詳しく確認してみると、問題のネジは星形ネジで、長年の使用や環境によって錆びつき、固着していました。
さらに前の修理店で力任せに回そうとした結果、「星形ネジ なめた」状態…

つまりネジ山が潰れてしまっている状況でしたえーん



 星形ネジをなめた状態は通常の方法では外せません 

「星形ネジ」はiPhone14Proをはじめとする多くのApple製品で使われている特殊なネジです。
このネジ山が潰れる、つまり「なめた」状態になると、通常のドライバーではネジを回すことができません。
そのため、正規店でも対応が難しく、修理を断られるケースが増えています。




 当店の専門技術でなめた星形ネジの取り外しいたします 

当店では、星形ネジがなめてしまった場合でも、専用の工具と高度な技術を駆使し、安全にネジを取り外すことが可能です。
今回も慎重に作業を進め、基盤などを傷つけることなく無事にネジの取り外しに成功しました乙女のトキメキ

ネジを取り外した後は、防錆加工を施し、耐久性の高い新品の星形ネジに交換しました。
これで今後の錆や固着のリスクを大幅に減らすことができる為、お客様も安心してiPhone14Proを使う事ができるでしょう。

お客様のiPhone14Proは問題なくバッテリー交換が完了しました!

もし修理店で、ネジが外れない/星形ネジがなめてて外れない、と修理を断られてしまった方や

自分で修理をしようとしたもののネジの固着でお困りの際は、力任せに回す前にぜひ当店にご相談ください!
経験豊富なスタッフが最適な対応をご提案いたします乙女のトキメキ

ネジ外しのみご依頼でも、もちろん大歓迎です乙女のトキメキ



 ケアも万全に 

これは余談ですが・・・
当店では、修理中に気付いた事はお客様にお伝えするなど修理以外のケアにも力を入れています。
今回は、カメラ周りの汚れが酷かったため、キレイにしてお返ししています。
些細な事ではありますが、修理の出来栄えにも繋がる事だと思いますので、できる限り丁寧なケアを心掛けております。

「もうダメかも…」とあきらめる前に、まずは当店までご相談ください!
無料お見積りはコチラ

LINEでのお見積りも可能です
お友達追加はコチラ

LINEでのお問い合わせQR

※ネジ外しの成功率は 2025.04.30現在 95%以上です。
※受付時に「他店でネジを外せず断られた」「セルフ修理に失敗した」旨は最初にお伝えください。
※ネジ外しのご依頼は別途費用5000円(税抜き)がかかります。
※複数箇所同時修理割引の対象外となります。


iPhone修理、iPad修理、Android修理、ガラスコーティングは「スマホリペアセンター」へ!!
■神田駅前店  tel.03-6262-9744
https://i-repair.co.jp

アーカイブ