アイフォン バッテリーの状態




■独立系修理プロバイダ(IRP)とは

2022.07.26 独立系修理プロバイダ(IRP)の認定を受け、純正部品を使った修理を行える様になりました。

純正バッテリー交換の受付を2022.11.28より受付を開始します。

独立系修理プロバイダ(IRP)とは・・・以下Appleサイトからの引用
独立系修理プロバイダとして承認されると、Apple の純正部品、ツール、トレーニング、サービスガイド、診断プログラム、リソースを利用しながら、iPhone や Mac のさまざまな保証対象外修理 (たとえば、iPhone のディスプレイやバッテリーの交換、Mac のロジックボードやビデオカードの交換など) を行えるようになります。





■互換バッテリーに交換するメリット

価格が安いのが最大のメリットです。
性能に遜色はありません。






■互換バッテリーに交換するデメリット

iPhone Xs 以降の機種は、バッテリーやディスプレイを交換すると「不明な部品」の警告が表示されます[下の画面参照]

設定 → バッテリー → バッテリーの状態 → 最大容量%の表示が出ません[下の画面参照]





互換バッテリーに交換したときのバッテリーの最大容量表示

■非純正バッテリーに交換したときのバッテリーの最大容量表示





互換バッテリーに交換した場合、Wi-FiでのiOSアップデートが出来ない

iPhone Xs 以降の機種は、互換バッテリーに交換すると、Wi-FiでのiOSアップデートが出来ません(PCに接続しiTunesを経由しないとiOSのアップデートが出来ない)

2023.11.13 追記
iOS 16 以上であれば、当社使用の互換バッテリーでは、Wi-FiでのiOSアップデートが出来る事を確認しました。






■当店でApple 純正バッテリーに交換するメリット

当店でご依頼頂く場合、初期化せずアプリやデータはそのままで純正バッテリーに交換できます。
交換後、交換した部品のシリアルナンバーをApple サーバーに登録することによって「不明な部品」の警告は表示されません。
バッテリーの最大容量も正しく表示されます[下の画面参照]
ただし、作業時間は互換バッテリー交換より余分に掛かります。






■Apple純正バッテリーに交換したときのバッテリーの最大容量表示

アイフォン バッテリーの状態






■Apple 純正バッテリー交換料金

2023.09.13更新

機種価格時間
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone XR

iPhone 11
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max

iPhone SE2

iPhone 12 mini
iPhone 12
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max






14,500円
(税込)






120分
Apple 純正バッテリー交換料金

※記載の無い機種の純正バッテリー取り扱いはありません。
※記載の無い機種は互換バッテリーでも何ら遜色がない為ご用意しておりません。

●必ず予約の上、ご来店お願い致します。

ネット予約はコチラ>>





■ご依頼時の注意事項

●現在、非純正バッテリーが付いてる場合、4000円(税抜)追加となります。
●バッテリー残量が60%未満でないと作業が出来ません。60%以上ある場合はバッテリー残量を減らす為のお時間を頂きます。
●「iPhoneを探す」をオフにしてお持ちください(オフにする際Apple-IDパスワードが必要になります)
●iOSが13.4より古い場合はアップデートをしてからお持ちください。iOSが13.4より古い場合はお受け出来ません。
●不具合がある場合お受け出来ません(受付時に行うApple公式の診断ツールを通過できないとお受け出来ません)
●交換後の純正バッテリーの残量は数%でのお渡しとなります。
●純正バッテリー交換の場合、複数個所割引の対象外とさせていただきます。

iPhone修理、iPad修理、Android修理、ガラスコーティングは「スマホリペアセンター」へ!!
■神田駅前店  tel.03-6262-9744
https://i-repair.co.jp/

アーカイブ