「iPhone 14ProMaxの修理を自分でやろうとしたら、ネジが外れない…」
「自分でネジを開けようとしたらネジ山が潰れてしまった…」
「ドリルで削ってみたけど、完全にネジ山が無くなり余計にひどくなった…」
今回の修理ご依頼は、自分で修理をおこなう際にiPhoneのネジ山が完全になくなってしまった事例です。
お客様は、ドリルでネジを砕いて外そうとしましたが失敗・・・
そんな状況でも、当店なら対応可能です。

ネジが外れない時に深追いは禁物
iPhoneの修理で多く寄せられるトラブルのひとつが、
・ネジが外れない
・ネジ山が潰れた
というご相談です。
特に、自分でバッテリー交換や画面修理を試みた方に多く見られます。
拝見したところ、ネジ山は完全に潰れ、さらにフレーム周辺にも削り跡がある状態。
一見すると「もう無理かも…」と思う状況でしたが、当店では特殊工具と熟練の技術で…
無事にネジを除去に成功しました!

ネジが外れないときに絶対にやってはいけないこと
ネジが外れない 対処 方法 など、検索している方も多いかと思います。
当店にネジ外しのご依頼があった中で、お客様にヒアリングをした結果
ネジが外れないときに絶対にやってはいけないことを紹介します。
- 回ってる感触が無いのにドライバーを回し続ける ⇒ ネジ山が完全になくなります
- 瞬間接着剤とドライバーを接着 ⇒ そんな強力な接着剤があったら教えて欲しい
- 輪ゴムを敷いて回す ⇒ iPhoneネジはネジ山が浅いので効果期待出来ません
- ネジ滑り止めを塗る ⇒ iPhoneネジはネジ山が浅いので効果期待出来ません
- ドリルで削る ⇒ 特に手持ちドリルの場合ビットが折れます ← これ本当に危険!
これらはネジを余計に潰す・ネジを中に押し込んでしまう
画面を破損する・中の基板を傷つけるなど、修理不能になるリスクがあります。
ネジが外れないiPhoneでも修理可能です
ネジが外れない、潰れてしまった、削ってしまった…
そうした状態のiPhoneでも、当店の技術があればネジを外せるかもしれません
ネジ外しのご依頼のみでも、もちろん大歓迎です
「もうダメかも…」とあきらめる前に、まずは当店までご相談ください!
無料お見積りはコチラ
LINEでのお見積りも可能です
お友達追加はコチラ

※ネジ外しの成功率は 2025.04.30現在 95%以上です。
※受付時に「他店でネジを外せず断られた」「セルフ修理に失敗した」旨は最初にお伝えください。
※ネジ外しのご依頼は別途費用5000円(税抜き)がかかります。
※複数箇所同時修理割引の対象外となります。
—
iPhone修理、iPad修理、Android修理、ガラスコーティングは「スマホリペアセンター」へ!!
■神田駅前店 tel.03-6262-9744
https://i-repair.co.jp
Comments are closed