アイフォンの修理で、意外と多いトラブルのひとつが「ネジ山の潰れ」。
とくに、他店での修理時にネジをなめられて(潰されて)しまったケースでは、
「バッテリー交換できないと言われた」
「修理を断られた」
というご相談が当店にも数多く寄せられています。




 他店でネジなめられる案件 急増中 

今回のご依頼品のiPhone Xは、右側のネジ穴が丸くなっている事が一目でわかるかと思います。

アイフォンのネジは非常に小さいため、工具の扱いに慣れていないと案外簡単にネジ山が潰れてしまいます。

特にアイフォンの底面にある「星型ネジ(ペンタローブ)」は、力加減や角度を誤ると簡単に“なめる”状態になります。

そして、ネジが潰れてしまうと本体の分解ができず、バッテリー交換や画面修理が不可能になります。
最悪の場合、無理に外そうとして本体を傷つけてしまったり、内部のパーツを破損してしまったりする危険もあります。



 ネジが潰れたからといって諦めないでください 

私たちは、アイフォンのネジ外しを数多く手がけてきました。

  • 他店で断られたアイフォン
  • ネジ穴が完全に潰れている状態
  • 強力に固着したネジ
  • ドライバーが全く引っかからない状態

こういった“困難なネジ”も、専用工具と長年の技術力をもって、安全に取り外します。




 ネジ外し完了!その後の修理もお任せください 

当店ではネジを外したあとのバッテリー交換や画面交換もそのまま対応可能です。
「ネジのせいで修理できない」というストレスを、まるごと解消いたします。

潰れたネジの交換も実施しておりますので、ネジ外しだけの依頼でも大歓迎です!
今後も安心してアイフォンを使っていただけるよう、細部まで手を抜きません。





 まずはお気軽にご相談ください 

アイフォンのネジが潰れて困っている方、まずは一度、当店へご相談ください。
予約の空きがありましたら、即日対応も可能です!

「今から行っても大丈夫ですかはてなマーク」というお問い合わせも大歓迎乙女のトキメキ

お見積もり・ご相談は無料です。

まずはお気軽にご相談ください。
無料お見積りはコチラ

LINEでのお見積りも可能です
お友達追加はコチラ

LINEでのお問い合わせQR

※ネジ外しの成功率は 2025.04.30現在 95%以上です。
※受付時に「他店でネジを外せず断られた」「セルフ修理に失敗した」旨は最初にお伝えください。
※ネジ外しのご依頼は別途費用5000円(税抜き)がかかります。
※複数箇所同時修理割引の対象外となります。


iPhone修理、iPad修理、Android修理、ガラスコーティングは「スマホリペアセンター」へ!!
■神田駅前店  tel.03-6262-9744
https://i-repair.co.jp

アーカイブ