「正規修理店なら安心」と思っていませんか?
実は、正規修理店でiPhoneのネジをなめられ、修理を断られてしまうケースが増えています。

  • 星型ネジ(ペンタローブ)のネジ山を潰され、バッテリー交換ができなくなった
  • 星型ネジ(ペンタローブ)を取り外せないと修理を断られた
  • 結果、本体交換しかできないと言われ高額な費用を提示されたため修理を諦めた

正規修理店だからといって、必ずしも完璧な対応が保証されるわけではありません。
経験の浅いスタッフや急ぎの作業の影響で、最悪の場合、修理を断られるだけでなく、本体交換しかできないと言われ高額な出費になる事があります絶望




 正規修理店で断られてもご相談下さい 

今回のご依頼は正規修理店で修理に出した所「ネジが外せないので修理不可」と返却されてしまったiPhone14ProMaxです。

「星形ネジ」はiPhone14ProMaxをはじめとする多くのApple製品で使われている特殊なネジです。
このネジ山が潰れる、つまり「なめた」状態になると、通常のドライバーではネジを回すことができません。
「ネジ なめた 外し方」など検索すると様々な対処法が出てきますが、余計に事態を悪化させてしまう事がほとんどですので、深追い厳禁です。

当店では、ネジ山がない精密ネジの取り外しや固着して動かないネジを取り外すのが得意な修理店です。
これは職人技なので企業秘密ですが・・・

専用のルーペを着用しネジの状態を確認しながら、絶妙な力加減、指先の感覚を頼りに、なめたネジを外していきます。



 星形ネジをなめた状態は通常の方法では外せません 

ネジ山が無いネジをそのまま本体に戻してしまうと、また外れなくなってしまうため、当店では新品のiPhone用ネジをご用意しております。

今回のiPhone 14 ProMaxも防サビ加工を施し、新品の星形ネジに交換しました。
これで今後のサビや固着のリスクを大幅に減らすことができる為、お客様も安心してiPhone14ProMaxを使う事ができるでしょう。

お客様のiPhone14ProMaxは問題なくバッテリー交換が完了しました!




 正規修理店だから安心? そんな時代は終わりました 

正規修理店だからといって、必ずしも完璧な対応が保証されるわけではありません。
経験の浅いスタッフや急ぎの作業の影響で、最悪の場合、修理を断られるだけでなく、本体交換しかできないと言われ高額な出費になる可能性があります絶望

当店では、こうしたトラブルにも対応できる技術と経験があります。
潰れたネジでも慎重に取り外し、新品のネジに交換をし修理完了まで責任を持って作業いたします。
正規修理店で断られて諦める前に、ぜひ一度ご相談ください。

ネジ外しのみご依頼でも、もちろん大歓迎です乙女のトキメキ

「もうダメかも…」とあきらめる前に、まずは当店までご相談ください!
無料お見積りはコチラ

LINEでのお見積りも可能です
お友達追加はコチラ

LINEでのお問い合わせQR

※ネジ外しの成功率は 2025.04.30現在 95%以上です。
※受付時に「他店でネジを外せず断られた」「セルフ修理に失敗した」旨は最初にお伝えください。
※ネジ外しの料金はコチラ。

 基本料 2,000円(税抜き) ※不成功でも返金できません。
 作業料 3,000円(税抜き) ※1ヶ所につき ※成功報酬

※複数箇所同時修理割引の対象外となります。


iPhone修理、iPad修理、Android修理、ガラスコーティングは「スマホリペアセンター」へ!!
■神田駅前店  tel.03-6262-9744
https://i-repair.co.jp

Comments are closed

アーカイブ