ケーブル断線修理承ります

|東京JR神田駅より徒歩30秒|宅配でのご依頼も可能|

バッテリー交換を自分でおこなったiPhone 13 miniですが、「セルフ修理で誤ってケーブルを断線してしまいました。」

当店では、ケーブルそのものを修復・再接続する技術を用いて修理が可能です!
ケーブル断線した場合、多くの修理店ではパーツ交換修理となります。






 セルフ修理はケーブル断線リスクが高い 

iPhoneはシリーズごとに内部の作りが大幅に変わります。
画面の分解のやり方が変わったり、ケーブルの場所が変わったりします。
ですので「古い機種の修理を自分でやった事があるから大丈夫!」は危険です爆弾

今回のようなケーブル断線は、まさにセルフ修理経験者に多い事例だと思います。

ケーブル断線修理承ります





 ケーブル断線でFace ID不可・明るさセンサー不可・近接センサー不可 

ケーブル断線によりFace ID不可・明るさセンサーが使えない状態です。

このままでも使用はできますが・・・かなり不便な状態です泣

今回当店で行う修理は、ケーブルそのものを修復します。
このようにケーブルを修復していきます。

ケーブル断線修理承ります

メリットは、純正パーツをそのまま使用できるので警告メッセージがでないことです。
デメリットは、ケーブル修復は顕微鏡での作業が必要な為、即日修理ができない事です。

修理後はFace ID・明るさセンサー・近接センサーともに使えるようになりますOK




 iPhoneのケーブル断線修理は当店にお任せください 

ケーブル断線修復でiPhoneはもちろん、市場にパーツが流通していない機種の修理も対応可能です!
パーツ交換とは異なる修理技術ですので、まずはお気軽にお見積りをご依頼くださいOK
※お見積りをご依頼の際に、ケーブル断線箇所の写真添付があるとよりスムーズにご案内が可能です。

無料お見積りはコチラ

LINEでのお見積りも可能です
お友達追加はコチラ

LINEでのお問い合わせQR










iPhone修理、iPad修理、Android修理、ガラスコーティングは「スマホリペアセンター」へ!!
■神田駅前店  tel.03-6262-9744
https://i-repair.co.jp

アーカイブ